2007ツアー
皆様、こんにちは。
今年は、日本も本当に暑さが厳しいですね。
インドも、私がいた8月上旬まで、モンスーンなのにさして雨も降らず、蒸し暑い日々が続きました。
雨さえ降ってくれれば、たとえ停電中で、扇風機が動かなくても、それほど苦ではありません。
ガンガー・ジ(ガンジス川)の水量も、いったん増えたのですが、その後、ストップ。
ガート(沐浴場)に座って、毎日増水していくさまを見るのが、私のベナレスの雨季の楽しみでありますが、ちょっと残念でした。
毎年一番増水する時期は、9月の満月ですから、これから、どんどん川面がアップしていくことでしょうけど、今年はどこまでいくのかしら。
地球温暖化、世界中で実感度が深まっていっているようです。
ガンガー・ジの水量も、温暖化の影響でヒマラヤの氷河が溶けだして、一気に増水する危険性があるそうです。
一昨年、私が、パートナーと二人でゴウモクという聖地、ガンガー・ジが氷河から勢いよく噴出しているところですが、そこを訪れた時、すでに氷河が後退している形跡を見ました。
温暖化のこと、問題は山積みですね。
インドも、最近は、CO2の排出量が、日本についで多いそうですが、人口が11億を超えるインド、一人当たりの排出量を計算すると、我々の何分の一かに過ぎず...すると、そこには不公平感があります。
やっぱり、地球上のひとりひとりが、温暖化のこと、もっと意識的になって考えはじめるようにならないといけないと思いました。
温暖化のみならず、諸々の環境問題、ここまで勝手に進めてきた私たちです。
明日の子供たちに対しても、また、人類として、他の命に対しても、母なる地球に対しても、私たちは責任を負っていると私は思います。
さて、それでは、今、わかっている私の9月の帰国ツアー予定です。
ご縁あって、東京でコンサートとワークショップを、9月8日から毎週末にいたします。
コンサートは、ドゥルパドを中心に古典音楽です。
単なる音楽としての古典声楽だけでなく、ヨーガやヴェーダーンタといった、そのスピリチュアルな背景も含めてトータルに取り組んでいる、「桂まりこならでは」で、お送りできる内容です。
皆様にお目にかかれますよう、
Om Shanti, 桂まりこ
7月のグル・プールニマー(師に感謝を捧げる満月の祭り)にて
私のドゥルパドのグル・ジ;Dr. Ritwik Sanyanyal と
〜東京の予定〜
コンサート
*9月8日(土) 北インド古典声楽コンサート・古楽ドゥルパド
~桂まりこ・声のマニフェステーション〜
国分寺カフェスロー(http://www.cafeslow.com/)
時間 19:00 ~ 21:00 (オープン 18:00)
前売 3000円、当日 3500円 (1ドリンク付)
共演者;カネコテツヤ(パカワージ)、舞孔雀・MAYURI(タンプーラ)
ワークショップ
*9月15日(土)インドの歌に親しんでみる
〜インドの声楽・インドのスピリチュアル・ソング〜
Salon O サロン オー (http://ogino.levtex.net/rentalstudio.html)
時間 13:00 ~ 17:00
参加費 6000円 要予約
講師:桂まりこ、 アシスタント:舞孔雀・MAYURI
〜信州の予定〜
コンサート
*10月19日(金) 大鹿村するぎ農園: 大鹿村鹿塩1208-7
開場17:30 開演18:00
*10月20日(土) 小諸市本町町屋館: 小諸市本町2-2-9
開場16:30 開演17:00
*10月21日(日) 松本市 林昌寺: 松本市女鳥羽1-9-1
開場16:30 開演17:00
前売り:2,500円 当日:3,000円
予約・お問い合わせ: 080-6936-0420 (本間)
共演者;本間啓二(シタール)、カネコテツヤ(パカワージ)、けいちゃん(タンプーラ)
〜沖縄の予定〜
コンサート
*10月26日(金)ヒーリングカフェ ESSENCE
沖縄・宜野湾市 Tel 098-897-2274
開演19:00 〜、1ドリンク付
前売 3000円、当日 3500円 (1ドリンク付)
*10月27日(土)からだworkかこ (屋外)
沖縄南城市佐敷 Tel 098-946-3980
開演19時~、1ドリンク付
前売り1,800円、当日2,000円
ワークショップ
*10月28日(日)からだworkかこ (屋外)
沖縄南城市佐敷 Tel 098-946-3980
14時~16時、15名限定
参加費 2,000円(コンサート券有りの方、500円引)
沖縄南城市佐敷 Tel 098-946-3980
全問い合わせ(かこ) 090-9650-3980